Web Snapper は Webページのスクリーンショットツール。
Safari用のプラグインも提供している。
Tasty OS X Software & Widgets

インストールして起動すると最初に Safariボタン(プラグイン)をインストールするか尋ねられる。

管理アカウントがもとめられる。

インストール完了。

Safari を再起動するとツールバーにカメラのアイコンが追加される。
Tasty OS X Software & Widgets

インストールして起動すると最初に Safariボタン(プラグイン)をインストールするか尋ねられる。

管理アカウントがもとめられる。

インストール完了。

Safari を再起動するとツールバーにカメラのアイコンが追加される。
カメラアイコンを押すと、別途 Web Snapper のアイコンが起動し、URLリストに追加される。下矢印のアイコンを押すとページへのアクセスが始まりスクリーンショット画像が作成される。
こんな感じ。試用時には一番下に画像が差し込まれる(シェアウェア)。
さて(お約束通り?)「ヘルプ」メニューの「インストール済みプラグイン」を見に行く。
が、Web Snapper 関係のプラグインが見つからない。
~/Library/Internet Plug-ins/ を見に行っても無い。インストール時に root権限が求められたのを思い出し、/Library/Internet Plug-ins/ 配下を見に行く。
が、ここも無い。
となるともしかして。。
/Library/InputManagers を調べてみる。
すると SIMBL というフォルダが存在した。
このMacには入れていないはずだが?
そこでアプリケーションプログラムファイルの中身を見てみると SIMBL.zip ファイルが存在した。そうか Web Snapper インストール時にこれを /Library/InputManagers に展開しているのか。
なおこのソフトの場合、連携部分はツールバーボタンをつけて本体ソフトへURLを渡すぐらいのことしかやっていないようだ(Safariの WebView を積極的に使っていない様子)。